2017年 10月 02日
実りの秋になりました。 稲穂が垂れて、稲刈りも終わっているところもありました。 栄養価も高いといわれる古代米の黒米もたわわに実って アキアカネのカップルが忙しそうに飛んでいました。 日曜日は陽ざしが強くてコントラストの強い画像になりましたが、 トンボが飛ぶ里山の秋の雰囲気を味わいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 黒米の稲穂 おいしそ~ ![]() こちらは普通にみられる稲。 白米や玄米として食べる稲穂にも沢山トンボがきていました。 コノシメトンボ ![]() ![]() ![]() ![]() 翅の模様がきれいな シオカラトンボのメス ![]() 近くの小さな沼では、オオアオイトトンボ がみられました。 ![]() ![]() 別の個体。 止まったところはごちゃごちゃしています。 ![]() 秋の実りは昆虫たちも嬉しそう 採りたて野菜も売っていて楽しみいっぱいです
by rindon3190
| 2017-10-02 18:00
| 昆虫
|
アバウト
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... カテゴリ
タグ
最新の記事
最新のコメント
記事ランキング
画像一覧
最新のトラックバック
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||