人気ブログランキング | 話題のタグを見る

旅のかほり

rindon3190.exblog.jp
ブログトップ
2019年 07月 06日

ベッコウハゴロモの幼虫



笹の葉などに白いものがついていて
虫のフンそれとも鳥の毛かな、と思う時があります。

毛の大きさは1㎝ちょっと、よく観ると動いているのです。
そしてすごい速さでピョ~ンと遠くまでジャンプします。
今回は何だろうと思って観察してみました。

調べてみると、ベッコウハゴロモの幼虫でした。
似たようなものにアミガサハゴロモというのもいますが
多分こちらはベッコウハゴロモでいいと思います。



なぜこのような立派な毛がついているのか不思議になります。
何かに役立つのかな、それとも
フンに似せかけた擬態なのでしょうか。
ベッコウハゴロモの幼虫_c0315700_14201282.jpg



ベッコウハゴロモの幼虫_c0315700_14191953.jpg



そして動き出しました。
脚がみえます。
ベッコウハゴロモの幼虫_c0315700_14192943.jpg



顔がみえました。
ベッコウハゴロモの幼虫_c0315700_14194097.jpg



ピョ~ンと飛んだらクモの糸に引っかかり
おかげで裏側を観察することができました。

やっぱり脚が6本、フサフサの毛はお尻あたりについています。
ベッコウハゴロモの幼虫_c0315700_14210788.jpg



以下、以前に撮ったものから。

ベッコウハゴロモの成虫です。
ベッコウハゴロモの幼虫_c0315700_14170573.jpg





スケバハゴロモ
まだ観たことはありませんが、幼虫は同じような毛がついています。
ベッコウハゴロモの幼虫_c0315700_14190953.jpg




アオバハゴロモ
こちらも幼虫時代はモコモコの毛がついています。
このクキにも綿のようなものがついていました。
ベッコウハゴロモの幼虫_c0315700_14183310.jpg






ハゴロモ類は植物の汁を吸うので害虫扱いされますが
セミみたいな顔をしていて可愛いです。










by rindon3190 | 2019-07-06 18:00 | 昆虫


<< カメムシなど      梅雨の晴れ間に ササキリの幼虫 >>